| complex | 


| implant | 〈思想などを〉〔人・心に〕植えつける,吹き[教え]込む 〔in,into〕. 〈…を〉〔…に〕しっかり差し[埋め]込む 〔in〕. 【医学】〈生きた組織片などを〉移植する. | 

| computation | 


| beforehand | 



| entice | 誘惑する, 誘う, そそのかす, そそのかして〜させる | 

| rollout | 製品投入 《プロセスを》 補助記憶に退避させる. | 

| boost | 

| freebee | 《口語》 無料で提供されるもの. | 


| refill | 


| profitability | 

| education | 


| mention | 

| pose | 〈人・事が〉〈危険など〉を〔…に〕引き起す〔to, for〕 | 

| address | 〈問題などを〉扱う,処理する. | 


| punish | 罰する,処罰する 〔by,with〕. | 


| advocacy | 提唱, (問題提起とその解決のための活動) アドボカシー, 援護, 擁護 | 


| sentence | 〔 目的語 to (代)名詞〕〈人に〉〔…の刑を〕宣告する 〔 目的語 to do〕〈人に〉〈…するよう〉宣告する,判決をくだす | 

| posture | 

| peripheral | (植物の幹や動物の体の)周辺[縁]部の;外側の.b〔解剖〕末梢(しょう)の. | 
| barrage | 〈…に〉弾幕砲火を浴びせる. 〈人に〉〔質問などを〕連続的に浴びせる 〔with〕. | 


| robbery | 
| theft | 
| avid | 貪欲(どんよく)な; 熱心な. | 
| lawsuit | 
| franchisee | 
| subject | 
| pupil | 生徒 (個人指導を受けている画家・音楽家などの)弟子. 【解剖】 ひとみ,瞳孔(どうこう). | 
| compensation | 償い,賠償,代償,埋め合わせ 〔for〕. | 
| accuse | 
| protest | 
| tactic | 
| bamboo | 
| fructose | 
| sucrose | 
| notion | 
| solely | 
| carnivore | 
| bloom | 
| revamp | 〈…を〉改修する,改良する,改造する,改訂する. | 
| circulate | 
| forged | 不正に複製される | 
| ditch | 《俗語》〈もの・人を〉捨てる. 溝(みぞ), どぶ,排水溝(こう) | 
| wage | 
| overhaul | 〈…を〉分解検査[修理]する 〈組織・方法・考えなどを〉徹底的に見直す. | 
| numeracy | 数字と数学についての技能 数学の基礎知識があること | 
| nutrient | 栄養物[剤]. | 
| alternative | 
| discipline | 【不可算名詞】 訓練,鍛練,修養; 教練. | 
| prevalent | 〔…に〕流布している, 普及している, 広く認められる;流行している(widespread) | 
| orange | 
| pleasurable | 愉快な,楽しい,うれしい. | 
| groundbreaking | 
| lapse | 〔記憶・言葉などの〕(ちょっとした)間違い,しくじり 〔of〕. 〔時の〕経過,推移 〔of〕. (過去の短い)期間,時間. 〔自信などの〕喪失; 〔習慣などの〕衰退,廃止 〔of,from〕. 〔正道から〕一時的にそれること,一時の誤ち 〔from〕. 〔罪悪などに〕陥ること,堕落 〔into〕. | 
| compact | 
| conductive | 
| stick | 
| complement | 
| penetrate | 〈弾丸・やりなどが〉〈…に〉突き刺さる; 〈…を〉貫く. 〈光・声などが〉〈…を〉通す,通る. 〈目が〉〈…を〉見通す. 〈人の心・真相・偽装などを〉見抜く,洞察する; 理解する. 〈思想などが〉〈…に〉浸透する; 〈感情などが〉〈…の心に〉しみ込む. | 
| contradict | 〈陳述・報道などを〉否認する,否定する; 〈…が〉正しくない[間違っている]と言明する 〈人(の言葉)に〉反対する,逆らう. 〈事実・陳述が〉〈…と〉矛盾する. | 
| cravat | ネクタイ | 
| coward | 腰抜け;臆病者 | 
| entail | 
| remission | 〔借金・刑罰などの〕免除,減免 〔of〕. 【キリスト教】〔罪の〕赦免 〔of〕. | 
| diversify | 
| fiduciary | 
| triumph | 
| tragedy | 
| manic | 
| mediocre | 
| engulf | 
| outweigh | 
| susceptibility | 
| fever | 
| draft | 
| courtesy | 礼儀(正しさ), 丁重,親切. | 
| kidnap | 
| funeral | 
| stable | 
| elite | 
| embrace | 
| guarantee | 
| knock | 
| mold | 
| moan | 
| exlosion | 
| investigate | 
| ladle | 
| moist | 
| property | 
| sanction | 
| carve | 
| commence | 
| extreme | 極度の,非常な. | 
| intolerant | 耐えられない | 
| incline | 〈人を〉〈…したい〉気にさせる 〈ものを〉傾ける,傾斜させる. | 
| outfit | (特定の目的のための)服装ひとそろい 用品[道具]一式. (仕事に従事する)一団,一行,団体; (軍の)部隊 | 
| etch | 〈銅板などに〉エッチングを施す. 〔銅板などに〕〈絵などを〉エッチングで描く 〔on〕. 〈…を〉鮮明に描く,銘記する. 〈…を〉〔心・記憶などに〕深く刻みつける 〔in,into,on〕. | 
| pummel | 通常、こぶしで打つ | 
| ammunition | 【陸海軍, 軍事】 [集合的に] 弾薬. (議論での)攻撃[防御]手段 《事実・情報など》. | 
| aversion | 嫌い,(強い)嫌悪(けんお)(の情) |